-
あなたの街の訪問歯科を探す「訪問歯科ネット」
- カムカム通信を更新しました
- 今日から始める口腔ケアを更新しました
-
Q&Aでよくわかる 口から健康 まるごとBOOK
「老化は足から」といわれていましたが、実は「老化は口から」始まります。
口には「食べる」「飲み込む」「息をする」「唾液の分泌」「会話をする」「笑いや怒りの表情をつくる」という働きがあります。こうした口の機能が老化することは、「オーラルフレイル」と呼ばれています。
オーラルフレイルと判定された人は、2年後には身体的な衰弱に陥りやすく、さらに4年後の要介護リスクや死亡リスクは2倍以上になるという調査研究があるほどです。
本書では、オーラルフレイルだけでなく、口腔機能低下症や嚥下障害といった口の健康について、Q&A方式でやさしく解説。さらに口から健康になるトレーニング方法をたくさん紹介しています。
イラストが豊富なオールカラーページなので、手軽に読んでいただける一冊となっています。
-
【オンラインライブ】速効!訪問歯科スタートアップセミナー
【第83回】2023年11月26日(日)開催満員御礼
【第84回】2023年12月03日(日)開催 受付終了
【第85回】2023年12月10日(日)開催 受付は12月04日(月)まで
【第86回】2023年12月17日(日)開催 受付は12月11日(月)まで
【第87回】2024年1月7日(日)開催 受付は12月25日(月)まで
【第88回】2024年1月14日(日)開催 受付は1月8日(月)まで
【第89回】2024年1月28日(日)開催 受付は1月22日(月)まで
100医院のうち80医院は経営の善循環の仕組みを持っていません。そして他の医院と同じ方法を年中繰り返し「収入が減っている」と愚痴を言っています。ほんのわずかなノウハウを知らないだけで・・・ -
適切な保険請求を行うための 訪問歯科 医療事務Q&A集 2023年改定対応
日本訪問歯科協会では、訪問診療に取り組まれる方を対象に、今回の診療報酬改定に対応した医療事務Q&A集を作成いたしました。
この小冊子の一部をご紹介すると・・・
・訪問診療を始める前の手続きがわかる
・訪問先ごとの算定方法がわかる
・訪問診療で算定できる点数がわかる
・カルテに添付しておく書類がわかる
・介護保険請求のポイントがわかる
などなど、実際に訪問診療を始めると気になる疑問が、一気に解決できるでしょう。
-
実務の視点から整理する 訪問歯科 診療報酬 介護報酬 「超」理解2023
実を言うと、本書は日本訪問歯科協会の医療事務担当者の早期戦力化のために作った資料集が元ネタです。質問の多いテーマを一つのキーワードで横断的に整理し直した「超」理解資料を作りました。
たとえば、
・20分の時間の縛りがあるものはどの点数か?
・歯科衛生士がいると算定できる点数はどれか?
・管理計画書や提供文書が必要な点数は何か?
などなど。
わかりにくい訪問診療の医療事務を、これでスッキリ整理できます。 -
個別指導指摘事項チェックリスト2023
個別指導で指摘されやすいポイントをチェックリスト形式で算定項目ごとに整理してあります。また、参考として、都道府県ごとのレセプト1件当たりの平均点数の120%ラインなどの情報も示されています。
自院が集団的個別指導の対象になるかどうかの目星がつけられますし、集中して取り組めば年に1回30分ほどで個別指導対策ができます。 -
歯科訪問診療 多職種連携、必要器具から算定まで 2022年改定対応
「訪問診療をこれから始める」という方には入門書として、また「長く訪問診療をしている」という方には、さらなる効率化やスキルアップの情報として役立つ本です。
-
訪問歯科 入門セット スーパーライト(3点セット) 初心者の方へおススメ 便利なオマケ付きセット
まずは、これを読んではじめよう!
-
令和3年介護報酬改定対応 提供文書の複写式フォーム
厚生労働省の提示したフォーマットをそのまま複写紙フォームにしました。訪問先で手軽に書けて、その場で相手に手渡せます。
歯科医師からケアマネへの診療情報提供書
様式2 都道府県が指定する指定居宅介護支援事業所向け診療情報提供書(歯科医師)
歯科衛生士が作成する居宅療養管理指導に係る文書
様式3 歯科衛生士による居宅療養管理指導に係るスクリーニング・アセスメント・管理指導計画
-
日本訪問歯科協会 情報会員入会のご案内
大変動する訪問歯科の情報をタイムリーに!
・訪問診療の保険請求の方法
・訪問診療に関する診療報酬改定・介護報酬改定の最新情報
・訪問診療の診療・ケア・リハビリ・食支援についての情報
・訪問歯科の始め方から、トラブル対策まで
今なら、無料プレゼントも受け取れます。 -
無料! 訪問歯科ネットへの登録はお済ですか? 悩みを抱えている患者さんや介護者に先生の力をお貸しください
依頼者と歯科医院がより良く繋がるために
10分で登録完了!