関東ブロック研修会 9月16日 (月) 開催


すぐ実践!認知症患者の
ケアとコミュニケーション方法

NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」にも出演しているカリスマ介護士が実践的技法を伝授

和田行男氏

認知症をテーマにした多くの講演は、分類やメカニズムなど医学的根拠ばかりです。しかし、知りたいのは訪問診療の現場で具体的にどのように対応すればよいのかという点です。

今回のブロック研修会では、NHK「プロフェッショナル〜仕事の流儀〜」にも出演した和田先生をお迎えし、実際に介護の現場ではどういう手法や技術で認知症患者とコミュニケーションをとっているのかをお伝えします。

介護職員の中でも、技術の高い一部の人しか知っていない認知症患者へのケアとコミュニケーション方法の実践的なノウハウを提供します。


つきましては、ご多忙とは存じますが、開催の趣旨をご理解いただき、何卒ご参加いただけますようお願い申し上げます。


  ■  講 師   

株式会社大起エンゼルヘルプ クオリティーマネージャー

株式会社波の女 専務取締役 和田行男(わだゆきお)氏

  ■  日 時   

2013年9月16日(日)14:00〜16:00

  ■  会 場

KFC両国 11階「Room112」(東京都墨田区横網1丁目6番1号)

  ■  参加費

正会員様

1人 5,000円(会場費、資料代)  2人目以降 2,000円

情報会員様

1人 15,000円(会場費、資料代)  2人目以降 10,000円

※参加費は当日会場にてお支払い下さい

※当日の交通費は参加者ご負担とさせていただきます。

※参加票の発送は行っておりません。ご了承願います。



 ■ 参加申し込み方法

リンク先の別紙「申込書」に必要事項をご記入の上、FAXにてお送りください。または、申し込みフォームより必要事項を入力の上、申込みボタンをクリックして下さい。

FAX:0120-199-505

正会員様  情報会員様

日本訪問歯科協会の情報会員になるには>>>

Copyright 2001 - 2013 Nihon Houmonshika Kyokai. All rights reserved.

このウィンドウを閉じる